フィアスホームの性能
シリーズ別注文住宅
モデルハウスのご案内
フィアスホームのリフォーム
リフォーム実例
会社概要
スタッフ紹介
室内のボード工事が始まりました(≧▽≦) まずは2階部分から行っていきます(*´ω`)
クロスの搬入が始まりました(≧▽≦) クロス貼りが始まるまであと少しです! ↑クロスに糊をつける機械だそうですφ(..)メモメモ
内部工事と並行して外部工事にも着手していきます(`・ω・´) まずは通気胴縁と軒天下地の取付を行いました(*´ω`)
外壁工事が完了しました。 ライトブルーの外壁が素敵ですね(≧▽≦)
専門機関による機密測定を行いました。 結果は後日出るとの事です(≧▽≦)どんな結果か楽しみですね
気密測定を行いました。測定結果は0.31でした。 良い数値が出るか、毎回緊張します。 2階はフローリングの施工に入りました。
雨樋の取付が完了いたしました。 クロスのパテもあと1日で完了して、クロス貼りに入ります。
パテ処理を開始しました。 パテでボード同士の間を埋めて平らにしてクロス貼りへの準備を進めていきます(`・ω・´)
サッシ、窓枠、玄関収納の設置が終わり、木工事が完了しました(≧▽≦) この後はクロス工事へ移っていきます。
ベランダのFRp防水の施工を行いました。 最終時に仕上で表面材を塗布して最後はグレーの仕上がりとなります。